
ふるさと切手
カラフルで凝っています

昔の切手
シンプルで、ぽってりしていて、版画のようです
ちゃんと使います。
だから日本郵便ばかりです。
一枚は残します。
家に帰って
ポストに、ダイレクトメールや広告にまぎれて
手描きの文字のものがはいっていると、
かけ足になります。
手紙を書く時間は、
相手のことをゆっくり、たくさん考えることのできる時間です。
便箋や葉書を選ぶときも、ペンの色を選ぶときも、
はじまりの一言を考えるときも、貼る切手を選ぶときも。
手紙が届いたら、
送り主が自分のことをゆっくり、たくさん考えてくれたということ。
と、勝手に思って喜んでいます。

「ありがとう」の届け方
言葉と形で使える感謝の気持ち
手紙をかくこと、贈り物を選ぶこと、ささやかなおもてなしなどの楽しみや、優しさや誰かへの感謝や愛情が伝わってきます。
スポンサーサイト