最近、家にいるのも好きになりました。
土曜は雨だったのでうちでのんびりと。
かばんを作りました。
1枚50円のはぎれ2枚で100円のかばん、を2つ。

私にしては上出来です。
ちょっと夏っぽい
日曜は雨がやんだので一旦でかけたのですが。
蒸し蒸しと暑かったので、引き返しました。
とてもひさしぶりに
エレファントカシマシと、デキシードザエモンズ、井上陽水などを
聴いたりしました。
特に、エレファントカシマシは
私にそんなものがあるのかは別として、
置き忘れてきた青春の音、景色、温度。
そんなものを感じます。
ふつふつしてきます。(意味がわかりませんね…)
最近はあまり音楽をかけていません。
そうすると、蝉の声や、扇風機や風鈴の音や、雑踏の音、
汽笛の音もときどき聞こえてきます。
住宅街なので蛙や鈴虫の鳴き声は聞こえませんが、
それでも澄ませば季節を感じます。
音楽がないのもなんだかリアルでいいかなと思います。
土曜は雨だったのでうちでのんびりと。
かばんを作りました。
1枚50円のはぎれ2枚で100円のかばん、を2つ。

私にしては上出来です。
ちょっと夏っぽい
日曜は雨がやんだので一旦でかけたのですが。
蒸し蒸しと暑かったので、引き返しました。
とてもひさしぶりに
エレファントカシマシと、デキシードザエモンズ、井上陽水などを
聴いたりしました。
特に、エレファントカシマシは
私にそんなものがあるのかは別として、
置き忘れてきた青春の音、景色、温度。
そんなものを感じます。
ふつふつしてきます。(意味がわかりませんね…)
最近はあまり音楽をかけていません。
そうすると、蝉の声や、扇風機や風鈴の音や、雑踏の音、
汽笛の音もときどき聞こえてきます。
住宅街なので蛙や鈴虫の鳴き声は聞こえませんが、
それでも澄ませば季節を感じます。
音楽がないのもなんだかリアルでいいかなと思います。
スポンサーサイト