fc2ブログ
すっかりお知らせを忘れていましたが …


今日 26(日)は 上賀茂手づくり市

出店致します


久しぶりの出店
ようやく 秋らしさを感じれるようになり
緑の神社に一日居れることが
楽しみでなりません(^^)

もう当日なので
告知にはならないと思いますが


楽しんできます !

また嬉しい出逢いがありますよう

kamigamo.jpg
スポンサーサイト



尾賀商店で 開催中

月とおしゃべり展


初日の朝にお届けし
そのまま日が暮れるまで
ずっと 月とおしゃべりしていました
  
tsutooshaberi_01.jpg tsutooshaberi_09.jpg

tsutooshaberi_10.jpg

月は ひとつですが
ひとそれぞれ
いろんな月

tsutooshaberi_06.jpg

 球が 満月にみえたのですって

 森が優しく浮かび上がっていました



ホントは ずっとこの方とおしゃべりしていたのですが^^



tsutooshaberi_04.jpg

 いろんなひかりの月と
 霞に隠れたお月様と



tsutooshaberi_05.jpg

tsutooshaberi_03.jpg
 月の本

 魔法がつかえるようになります
 ひとつだけです



なんだか穏やかで優しい空気が漂っていました

それぞれの月を通して浮かんだ世界が
そこかしこに佇んでいて
いつまでも其処に居れそうでした


まだまだ 10月4日まで
是非 なんどでも佇みに
いらしてほしいな と思います





今日は、西の空のひくいところ
夕焼けのあと まっくらの手前の紺色の時間
うっすらと雲のかかった、
橙と黄金の混じったような三日月 

今夜も月が綺麗です

 ☆

いつもお世話になりっぱなしの
近江八幡 尾賀商店の 咲楽galleryさん にて

20100906-5.jpg





 (お写真お借りしました)

『月とおしゃべり展』

 9月18日(土)~10月4日(月)まで


参加させていただきます


 ☆

9月18日(土)~11月7日(日)まで
近江八幡一帯で開催される
『BIWAKO BIENNALE 2010』
これにともなって、尾賀商店各店でも
いろいろな催しが次々と催されるようです
(ビエンナーレ期間中 尾賀商店は火曜定休となるそうです)

そのひとつ『月とおしゃべり展』の他にも
こんなにこんなにたくさん 
わたしもいつ行けばいいのか … 通いたいです


咲楽さんの、たくさんの作家さんたちのそれぞれの 月
すごく楽しみです


初日18日は、八幡堀まつりだそうです

朝一番からまつりまで、とっぷりのんびり 居ようかと思います

本当に素敵なところです
私は住みたいのです

是非、ゆっくりしに遊びに 来ていただけたらと、思います ☆

otsukisamanosora.jpg
sora_1009nyuudou1.jpg
 少し前は
 まるで油絵のような入道雲


 むっくむく


sora_100904hikouki.jpg

 すこしずつ

 空が変わり 空気が変わり

 

sora_100906-1.jpg
 朝が変わりました


 太陽のすこし前の時間
 空のほとんどがまだ夜のころ
 
 三日月が白く光っていました



太陽は夜と 月は朝と、すれ違う すきまの時間
太陽は恥ずかしそうで真っ赤



すこし秋めいてきました

sora_100909.jpg

夏の余韻と 冬の気配と、すれ違う すきまの季節
葉っぱも恥ずかしいのか真っ赤


すきまが好きです こっそりなところとか


 ☆

秋はざわざわ 

イベント 出店 展も、 みっしりです

じきにお知らせいたします