fc2ブログ
komado_thanks2.jpg


小窓展 無事終了しました

たくさんのかたにお越しいただきました
本当にありがとうございました


komado_07.jpg komado_10.jpg

komado_08.jpg komado_05.jpg

komado_09.jpg komado_06.jpg

komado_12.jpg komado_03.jpg


はじめて一緒に並んだ3人の作品
打ち合わせもそこそこのでディスプレイ
不思議なくらいしっくり馴染んで
並び終えたときは おぉ と、
満足しました

それぞれの作品 そして
合わせた作品

komado_02.jpg 

 窓辺に くつした
 お月様や りんご
 うさぎが覗いていました
 皆さんの目をひいてくれていました


komado_01.jpg
 



 パンダの興味も




komado_04.jpg komado_11.jpg
猫さまはすぐに居なくなりました

ワークショップも
たくさんのかたに楽しんでいただけたようで
本当によかったです
すべてのワークショップを順番にしてくださるかたが
結構居られて、
皆さん真剣で楽しそうにされていて
もうなんだかすごく嬉しかったのです

ワークショップの様子は
jiyuじかん*さんがたくさん撮ってくれていました →



スポンサーサイト



ついに 今週末となった 小窓展

フュージョンガラスの a-heartさん
ワイヤーの jiyuじかん*さん
七宝焼の 気球堂

個々の作品と 合わせた作品
そして、皆さんと楽しみたい ワークショップ



201010-31-51-c0135951_825345.gif
 

 ヒュージングガラス遊び

 ワークショップ 28・29

 
 


20101116_1050640.jpg
 ワイヤー

 ダーナラホース又は、こびとのブーツ

 ワークショップ 27・28・29



workshopmihon.jpg



 ちいさな家の七宝焼

 ワークショップ 27・28




ご予約なしでもご参加いただけますが ご予約優先となります
ご予約はFLIP FLOPさんまでお願い致します




展示とワークショップは、10時~17時

(最終日のみjiyuじかん*と気球堂は展示16時まで)

FLIP FLOPさんは8時~19時まで開いています




よろしくお願いします

[ぐるぐる追記]
どこかに紛れた七宝は でてきません
釉薬は 無事手元に届きました
ぐるぐるくらくら しはしましたが
もう平気です

週末には、女子の会がありました
とても楽しみにしていた 第2回
滋賀の女子に紛れています
そろいもそろって なんともまあ といった感じの
素晴らしい女子です
洋服 陶芸 イラスト お菓子 珈琲 散髪 インテリア 七宝
来年はなにか ことが起こるようです ☆


小窓展
もうすぐです

第2便として ワイヤーのかたに届けられるもの
komado_korabo.jpg
 気球や くつしたが
 ぶらさがります

 きっと 窓辺に
 

ガラスのかたも 着々と さすがです
わたしも、毎日つくっています


今週末は
山頂で、リュックサックマーケット
今年最後です
山は紅葉してきています
ケーブルカー ロープウェイ
素晴らしい空中の旅になりそうです

そして 
小窓展
ワークショップ

その 2週間後に
『アダンドラアル展』
致します
いつものkanakanaさん
初の 二人展
詳細はまた、書かせていただきます ☆
小窓展では すこしコラボをします
ガラスとワイヤー 七宝とワイヤー
小窓をつくります
楽しみにしていることです
ご一緒する、醍醐味みたいに感じています

なのです が

ヨロシク☆と、ワイヤーのかたのもとに飛び立ったはずの
わたしの七宝
行方不明

探していると 電話先で何度も言っておられましたが
(電話先のかたは悪くありませんが つい)

しょんぼりしています
メール便で送った自分が悪いのでしょうか

そして
七宝の釉薬を注文しているところも
なんだか部署が変わったとか会社が変わったとか
タイミングが悪かったのでしょうか
連絡がなかなかとれません

うむむ

やっぱり 忙しいのはだめかなぁ
すこしうまくまわらなくなっている
打開するため
まずは美味しいご飯を食べることにします
     komado.jpg


『小窓展』


フュージングガラスの a-heartさん
 きれいな色合いと柔らかながらどこかキリリとした
 アクセサリーです
ワイヤーの jiyuじかん*さん
 ちいさくてかわいいモチーフで いつも和みます
 ふわりとしていてどこか物語を感じます


3人でお話できる機会があり、とんとんと話が弾んで
なにかしましょう に なりました

3人で 展示 そして ワークショップを致します




11月 27日(土) 28日(日) 29日(月)
 
at FLIP FLOP 
 (神戸西区 田園のなかにある雑貨&CAFE)

展示+workshop 10:00~17:00


a-heart (ガラス) 
展示 3日間とも10:00~17:00
workshop 28・29

Jiyuじかん* (ワイヤー) 
展示 最終日のみ16:00まで
workshop ご希望があれば27・28・29

気球堂 (七宝焼) 
展示 最終日のみ16:00まで
workshop 27・28


(フライヤー等でお知らせしたworkshopの日程、時間に変更があります)




ワークショップ

*ご予約なしでもご参加いただけますがご予約優先となります
【ご予約はFLIP FLOPさんまで】

FLIP FLOP
神戸市西区平野町堂本1-1
078-961-6650
8:00~19:00 火曜定休
西神中央駅より神戸市営バス22番「西体育館行き」
「美賀多台5丁目」下車 バス停より徒歩約10分

車:P有り/西神中央駅より約5分
       第2神明玉津インターより約10分



真夏のリュックのことです
印象的なかわいい黄色の帽子のひとと出会いました
そして都会にて 展に参加させていただくことになりました

gift.jpg


『クリエイタ-’s ギフト』展


11月5日(金)~12月28日(火)  12:30~19:30

大阪心斎橋 tapie style(タピエスタイル)




 毎年恒例のタピエスタイル企画 冬のギフト展

 大切なあの人や、お世話になった方、
 もちろん一年がんばったご自身に
 日頃の気持ちをこめてギフトおくりませんか?

 『メリークリスマス!』『LOVE』
 『いつもありがとう!』 『来年もよろしくね』
 普段はなかなか伝えられないけれど、
 冬は素直にキモチを伝えれるそんな特別なシーズンです。

 ぽっとココロがあたたままる、
 タピエスタイルでは、総勢32名のクリエイタ-が
 とっておきのギフトをご用意しております。

 他ではみつからない あなた想いを届ける
 ギフトをぜひ見つけてくださいね!

 ギフト展出品の作家さんを順次ご紹介していきます。→


納品最終日 お店に駆け込みました
お仕事帰りのお客さまが次々と訪れていました
色とりどりのかわいい雑貨がたくさん
この 色とりどりに混ぜてもらえることになって 嬉しいです

とても行きやすい場所でした
会期は年末までありますので お近くにいかれる機会にでも
よろしくお願いします ☆

また随分と … おひさしぶりです

hrota_02.jpg
 23日
 『ひろたのいち・イロドリ』

 ありがとうございました

 うねうねの飛行機雲に騒ぎました



とても気持ちのよい神社でした ゆっくりできました

todaipazzle.jpg
 先日 大喜びで灯台にいったのです
 これぞまさに灯台であったのよと
 興奮して伝えていた直後
 なんと
 
 パズルのピースのブローチが !

 日常に旅を感じれそうです
 

kamigamo1010_02.jpg 24日
 上賀茂てづくり市

 ありがとうございました

 朝焼けがきれいでした


尾賀商店の咲楽galleryで購入くださったかたにも
お会いできました
先月の出店のときに ご注文くださったかたにも
無事お渡しできました

9月は、出発予定時間を過ぎて起床
10月は、10分前の起床
まにあいましたよ
でも 朝バタバタするのは嫌いです
がんばります(^^)


10月も いろいろなところに参加しました
これから 11月12月
いろいろな展が続きます
告知がてらでした

ブログの更新が遅れているのは困りものですが
お知らせさせていただきます
よろしくお願いします 

ゆっくりですが 準備しています(^^)