苦楽園の山のうえ
先日はじめて足を踏み入れた、
お屋敷や 時間を刻み込んだ味わい深い家の立ち並ぶところ
そのあたりにある シロフォンさんのおみせ
大正や昭和の時代のタイルや、懐かしい雑貨
木金曜日のおみせ は いまはおやすみだそうですが、
シロフォン4日間限定OPEN
ということで、
2/28~3/2 カフェと雑貨屋さんがOPENします

**
シロフォンさんは ひろたのいちをされているかた
何度か出店させていただき、
mutsu cafeさんとの交流でも ご一緒させてもらっていました
先日の 空箱さんの「冬空ハコ市」でも出会い、
ちょっと遠くなるからさみしくなりますね という話から
今回のシロフォンさんで お取り扱いさせていただくことになりました^^
ふふ 実はわたしはうれしいのです
なんだかお近づきになりたかったのです
わたしは大移動直前なので、行けないような気がしていますが
ぜひぜひ 遊びにいっていただきたいなと おもいます^^
□
カフェと雑貨屋
●▲■ シロフォン ●▲■
2/28(tue)29(wed)3/1(thu)3/2(fri)
11:00~15:00
阪急甲陽園駅 徒歩10分
(行きはヘトヘト10分、帰りはラクラク7分)
たまにちらりとしか見かけない、かわいい昔のタイルが勢揃いのほかにも
シロフォンさんのつくったもの
作家さんのもの
おいしいもの
わくわくたくさんだとおもいます^^
先日はじめて足を踏み入れた、
お屋敷や 時間を刻み込んだ味わい深い家の立ち並ぶところ
そのあたりにある シロフォンさんのおみせ
大正や昭和の時代のタイルや、懐かしい雑貨
木金曜日のおみせ は いまはおやすみだそうですが、
シロフォン4日間限定OPEN
ということで、
2/28~3/2 カフェと雑貨屋さんがOPENします

**
シロフォンさんは ひろたのいちをされているかた
何度か出店させていただき、
mutsu cafeさんとの交流でも ご一緒させてもらっていました
先日の 空箱さんの「冬空ハコ市」でも出会い、
ちょっと遠くなるからさみしくなりますね という話から
今回のシロフォンさんで お取り扱いさせていただくことになりました^^
ふふ 実はわたしはうれしいのです
なんだかお近づきになりたかったのです
わたしは大移動直前なので、行けないような気がしていますが
ぜひぜひ 遊びにいっていただきたいなと おもいます^^
□
カフェと雑貨屋
●▲■ シロフォン ●▲■
2/28(tue)29(wed)3/1(thu)3/2(fri)
11:00~15:00
阪急甲陽園駅 徒歩10分
(行きはヘトヘト10分、帰りはラクラク7分)
たまにちらりとしか見かけない、かわいい昔のタイルが勢揃いのほかにも
シロフォンさんのつくったもの
作家さんのもの
おいしいもの
わくわくたくさんだとおもいます^^
スポンサーサイト