fc2ブログ
すこしおやすみしていた 七宝の制作
ようやくはじめています

実は迫っています

**
ladybirdcraft_vol3.jpg

今年も 滋賀の尾賀商店 咲楽galleryさんの「さくらまつり」にあわせて
Ladybird craft の皆さんとのイベントに 参加させていただきます

テーマは 「4」

4月 四葉のクローバー しあわせ … いろいろありそうです
4 から連想するものなど おとどけします

今回は 期間中2日間
珈琲ひつじぐもの カフェもあります
Gentle'coのお菓子とともに ぜひ^^



Ladybird craft vol.3「4」
 
3/31(土)~ 4/11(水) (木金曜 定休)

11:00~18:00

尾賀商店 idea にて

滋賀県近江八幡市永原町中12
TEL 0748-32-5567

 →



わたしは行けませんが 
皆さんいつもどおり、かわるがわるのお店番で にこにことおまちしています


お近くのかたや 春の近江八幡散策がてら
ぜひいらしてくださいね^^

sakura






 お堀の桜 とてもきれいです
スポンサーサイト



ずいぶんと過ぎてしまいました

船におおきくおおきく揺られ
(それはもう、衝撃的な荒れ模様の海でした)

北にやってきました


たくさんの荷物をほどいて 暮らせる場所になるまで10日
ほとんどひきこもり

kita1203-3.jpg



 窓の外は半分しかみえません

 いまはもう少し 溶けました



ほんとうにお気に入りのものを集めた 暮らしのものたちを あるべき場所に
ここはわたしの暮らす場所
そうならないと、なんとも息もつけず

あたたかい言葉で送り出してくれた たくさんのひとに
ご挨拶もおくれてしまいましたが
無事に はじまりました

kita1203-1.jpg

住処はこんなすごいところではないのですが

kita1203-4.jpg

すこし行くと ひろがっています

kita1203-2.jpg

牛も寒そう (本物さんではありません)
はやく溶けるとよいですが
もうすこし かかりそうです
あたたかくはなっていますが このあたりは3月に雪が結構降るそうです

kita1203-5.jpg

夕暮れもとてもきれいです

kita1203-6.jpg


さて です^^

ume.jpg


 ようやく蕾が膨らんできました

 春を誘う色



3月にはいり、あちらやそちらでは まだ雪が降ってはいますが
それでも春の気配を感じれるようになりました

あさっては ひなまつり


荷物はすでに箱のなか
ものがないと ゆっくりとできるようで

今年にはいってからは 本当にたくさんのひとに会い、
たのしい そして うれしい気持ちをたくさん詰め込み

いよいよ、北へ参ります