2010年 冬
kana∴kanaさんと はじめての二人展をしました
アダンドラアル展 → ■
わたしにとって おおきな存在となった展
どちらからともなく「つづけていこう」と なりました
kana∴kanaさんと気球堂の ふたりの風景です
今回は、第2回とまではいかないくらいの ちいさな展になります
七宝にビンテージパーツや樹脂などで雰囲気をつくりあげた
ふたりの共作をいくつかと ほかにすこし


「アダンドラアル展 vol.1.5 - 吟遊詩人の旅の落としもの - 」
11/21(水)〜24(土)
西宮 シロフォンさん にて
七宝もいつもとはまた違った雰囲気のものができています
kana∴kanaさんのものも たのしみです
それは素敵なことでしょう
(共作は 七宝をパーツとしてお渡ししているので できあがりは内緒なのです)
そして今回は 天然酵母パンの ヒカリノ from mutsu cafe さんも
ご一緒してくださいます^^
美味しい 人気のパン
アダンドラアルのパン?^^ どんなかしら
乞うご期待 なのです
そしてさらに
シロフォンさんでは この期間、
「あきのおたのしみかい」も 開催です → ■
「いろいろあります」と書いてください とのこと
ほんとうに たのしそうなこと いろいろ
決まっているだけでも、
バラジャムづくりのデモンストレーション
こうじドリンク付きのヨガタイム
朗読会 … …
もちろん 作家さんのものや、シロフォンさんのタイルも
ほかにもまだまだあるみたい
アダンドラアルにご興味なくても
存分にたのしめる4日間だとおもいます^^
わたしも参ります
おひさしぶりなかたにも会えるかしらと たのしみです
お近くのかた すこし遠いけど行けそうなかた
どうぞよろしくおねがいいたします^^
* * * * * *
同時期、
11/16〜12/2
谷町六丁目 ひなたさんにて
ひなた雑貨市にも参加しています → ■

こちらもあわせて よろしくおねがいいたします
kana∴kanaさんと はじめての二人展をしました
アダンドラアル展 → ■
わたしにとって おおきな存在となった展
どちらからともなく「つづけていこう」と なりました
kana∴kanaさんと気球堂の ふたりの風景です
今回は、第2回とまではいかないくらいの ちいさな展になります
七宝にビンテージパーツや樹脂などで雰囲気をつくりあげた
ふたりの共作をいくつかと ほかにすこし


「アダンドラアル展 vol.1.5 - 吟遊詩人の旅の落としもの - 」
11/21(水)〜24(土)
西宮 シロフォンさん にて
七宝もいつもとはまた違った雰囲気のものができています
kana∴kanaさんのものも たのしみです
それは素敵なことでしょう
(共作は 七宝をパーツとしてお渡ししているので できあがりは内緒なのです)
そして今回は 天然酵母パンの ヒカリノ from mutsu cafe さんも
ご一緒してくださいます^^
美味しい 人気のパン
アダンドラアルのパン?^^ どんなかしら
乞うご期待 なのです
そしてさらに
シロフォンさんでは この期間、
「あきのおたのしみかい」も 開催です → ■
「いろいろあります」と書いてください とのこと
ほんとうに たのしそうなこと いろいろ
決まっているだけでも、
バラジャムづくりのデモンストレーション
こうじドリンク付きのヨガタイム
朗読会 … …
もちろん 作家さんのものや、シロフォンさんのタイルも
ほかにもまだまだあるみたい
アダンドラアルにご興味なくても
存分にたのしめる4日間だとおもいます^^
わたしも参ります
おひさしぶりなかたにも会えるかしらと たのしみです
お近くのかた すこし遠いけど行けそうなかた
どうぞよろしくおねがいいたします^^
* * * * * *
同時期、
11/16〜12/2
谷町六丁目 ひなたさんにて
ひなた雑貨市にも参加しています → ■

こちらもあわせて よろしくおねがいいたします
スポンサーサイト