fc2ブログ
hidaka.jpg




 すこし前の 山と空


もやがよくかかり 夏のあいだ姿をあまりみせなかった山々が
秋になると きれいにみえてきます
雲のかたち 風の冷たさ 朝晩のひんやり
畑の移り変わり 届けられる野菜や直売所の面々
毎日のいろんなところから
冬の支度がはじまっていることを感じます

このところ、きつねに加えて リスもちらちらみかけます
秋だね、なんて言っていたら あっという間に冬になりそうです

**
今日は ふたつのお知らせ


大阪で お取り扱いしていただいている、
雑貨と喫茶とギャラリーと ひなた さん
ただいま開催中の 『猫のお店』 に参加しています

neko201311.jpg

9/27(金)〜10/14(月/祝) 12〜19時
 水木休・最終日17時まで

ひなたさんのブログで参加作家さんなど ご紹介しています →


猫 ということで、前々からつくりたかった猫のいろいろを
やっとつくることができました^^
次またつくるのか いつつくるのか … 
機会をいただけたからつくれたものもあり、ありがたいことです

たくさんの猫の作品がずらーりと並んだひなたさんに、
ぜひお立ち寄りください^^
谷六散策もおすすめですー



ふたつめのお知らせは ワークショップです

先日お世話になった tane*さんからのご紹介で、
from youさんでのイベントにて
七宝焼のワークショップをさせていただきます

10/2(水)3(木) 11〜15時
from you さん(帯広市西22条南3丁目)

作家さんのものと、cafe

ワークショップは
2(水)のみ
10時〜 / 13時〜
2時間ずつの2回です

workshopmihon.jpg



 毎度おなじみですが
 家をつくります

 そろそろちがうものもかんがえないと^^;


ご予約は tane*さんまでご連絡ください →

直前のお知らせとなってしまいましたが … ごめんなさい
よろしくお願いいたします^^





スポンサーサイト



ぎりぎりのお知らせになってしまいました

明日 18(水)と19(木) 
帯広 tane*さんにて
リビングマルシェ vol.5 「tane*縁日」に参加します

tane1309.jpg

11時から15時
お天気もよさそうです

みなさん お目当てがあるようで^^
初日のはじまりの時間は、いつもたくさんのひとです
(わたしもお目当てがあります^^)
今回はわたしもお手伝いさせていただきます
18日は、ピザ屋も外でピザ焼いてます
19日は、交代で 珈琲屋さんの Dreamlandcoffeeさんです

お近くのかたがおられましたら
ぜひ ゆっくりたのしみにいらしてください^^
お待ちしていますー


前日からつづく雨のなか 夜中の山道を走り抜け、
たのしみにしていた 宝水ワイナリー祭に出店してきました

搬入時はカッパ はじまる頃には脱いでいて いつのまにか腕まくり
お天気もよくなり、それはもうたくさんのひと
終日ばたばたとしていて 台紙もラッピングも忘れたり
急にお店番をお願いしたり …
申し訳ないことたくさんでしぼんでもいましたが
あかるくて にぎやかで にこやかな とてもたのしい一日でした

写真も撮れず
しかし 集合写真を撮ってもらいました
housui_syugo.jpg


 こういうの ひさしぶり
 たのしい^^

宝水ワイナリーさんのブログも ぜひご覧くださいー →

足を留めてくださったかた 何度も来てくださったかた
連れてかえってくださったかた 
北に来てまだ1年なのに、何度もみてくださっているかたも居られたり
感無量です
 
そして、たくさんのかたに ほんとうにお世話になりました

ありがとうございました^^



そして 次は
9/9(月)
幕別の 手づくりはうす ぱおさんにて
七宝焼のワークショップをさせていただきます^^
workshoptest3.jpg

午前と午後の2回なのですが、午後はまだ空きがあるようです
お近くのかたで、興味もっていただけたかた
お申込は ぱおさんまで → 
 ※定員になりました ありがとうございます

よろしくお願いいたします^^