fc2ブログ
いろんなことのあった1年も 今日で終わりです
12月はじめに 引越しをしていたため 年明けの出店の準備に出遅れ
このまま七宝をしながら年を越します^^;
ゆく年くる年は見る!

去年 北にきて、もうすぐ2年
2回目の冬
寒さは平気みたい 空気がきれいできもちよい
雪だらけもおもしろい
雪の少ないとかちだから気楽なのでしょう

去年も 今年も いろんな変化がありました
これからも いろんなことがあるのでしょう
そのなかで 自分がどのようであるのか
ちゃんとできないこともありました
走り抜けながらも いろいろと考える1年でした

ふうぅと吐いた息を吸い込むときにはすでに次のことが待ち伏せ
そう感じただけかもしれないけれど そう感じていたのです
今年の文字を選ぶとすれば 「焦」 あせる

あらためて
どう居たいのか なにを大事とするのか
いつも 自分を顧みることを忘れず 静かに居たいと願います

とはいえ
それだけ濃かったということ
とてもたのしい1年でした
1歩、右足を前に出しているまに 左足を出すところができていて
足を前にすすめることができた
そうして歩いてこれた1年だったのではないかとおもいます
ちゃんとできなかったことも含めて、
1歩 1歩 に 中身がある そんな気がします
ほんとうに有り難いことです


関わってくださったみなさまに
こころから
ありがとうございます
そして 来年もどうぞよろしくお願いいたします ^^

nitibotu_mitinoeki.jpg

よいお年をお迎えください ^^


 
スポンサーサイト



先日のポワレ
ほんとうに盛況で
盛況の裏側もほんのすこしですが感じさせていただいて
有意義な時間を過ごさせていただきました
たくさんのかたにもみていただけましたし
みなさんのおかげさまです 感謝しています^^

そして余韻にひたる間もなく

引っ越しをしていました
決まってから随分時間がかかりました
直さなくては暮らせない状態
移動ピザ屋のシーズンのすきまでは なかなか修理も進まなく
ようやく
これからしばらくの間 町の暮らしです

段ボールもなくなり なんとか行き場を確保した大事な暮らしのものたち
引っ越し慣れもしてるけど 人数かわると勝手がちがう
余白とあそびの部分は 来年までおあずけ
頭と手が家のことで満タンになり すきまもありませんでしたが
これから急いで切り替えます

間に合うのか
次の七宝焼の出店は 年明けです

クロスロード「蔵」第3番庫
2014/1/4(土)5(日)

kura2014_s.jpg

初売りですって^^

入場チケット 必要なのです
手元にあるので お声かけてくださいね

急げー><
詳細はまたのちほどお知らせいたしますね