fc2ブログ
足元びしょびしょかも とおもったけど
札幌の雪はすっかりなくなっていました


板東珈琲さんでの「森と珈琲」展
無事におわりました

IMG_3109.jpg

在店していた2日間に 合わせて来てくださった方々
お会いできなかったけれど 足を運んでくださったみなさま
たまたまみつけて見てくださったみなさま
気にしてくださったみなさま

ほんとうに ありがとうございました

森のもの 珈琲のもの
決めたテーマで 用意してくださった空間に ちいさな世界をつくる
とてもたのしいことでした
自分としては やりきった感も含め 反省や課題
今後につなげていきたいこと
今後やりたいことも
たくさん得ることができましたが
なにより
其処に居たかたに たのしんでいただけていたらいいな

連れて帰っていただけた森と珈琲のものが 
毎日のちょっとしたたのしみのひとつになってくれたら
うれしいです


居れなかった他の日も お忙しいなか
毎日みさきさん(お店のかわいいひと)が様子をおしえてくれて
すてきな写真も たっぷり撮ってくれて
なので 写真はほとんど撮らず
なにからなにまで お世話になりました

また きっと次もあります
よいタイミングで 板東珈琲さんとうきうきと相談します

IMG_2971.jpg


 みなさま ほんとうに
 ありがとうございました ^^



スポンサーサイト



明日からはじまります

板東珈琲さんでの
「森と珈琲」
七宝焼のアクセサリー展

3/20(日)〜27(日)
11〜22時


森と
tree.jpg

kumatorisu_coffee.jpg


 くまは珈琲のんでて
 りすは珈琲豆もってます



珈琲
coffeebeans.jpg

dripper.jpg


箱も 森と珈琲仕様
展では この箱にいれてお渡しさせていただきます
box_coffeetree.jpg

板東珈琲さんに なにからなにまでお世話になっており
はじまるまえからすでに 感謝のきもちでいっぱい

bandoucoffee1.jpg



 ちらり



雪解けもすすみ 足元びしょびしょかも 
おでかけしやすくなってきました
どうぞ足をお運びくださいませー



わたしは
22(火)は 13時頃〜
23(水)は 〜20時頃まで
すこし抜けたりするかもしれませんが 居ります
ご都合の合うかたは 冷やかしにでも来ていただければよろこびます

おまちしております^^


差し迫る 展に向けて 目下制作中

お忙しいなか
板東珈琲さんが 札幌から訪ねてきてくれました

そして とてもすてきに紹介してくれています
写真も とてもやさしくてきれい^^
今回は ピザ屋のこと
ありがとうございます ><

ぜひ こちらからご覧ください^^ →

20160307_1630023.jpg

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

森と珈琲DM1

「森と珈琲」
七宝焼のアクセサリー展

3/20(日)〜27(日)
11〜22時

板東珈琲  (facebookはこちら→
札幌市中央区大通西11丁目4ー190 橋本ビル1F
011ー251−3355

22(火)23(水)
おみせに居ります^^

森と珈琲DM1

札幌の 板東珈琲さんで 
「森と珈琲」という展をさせていただきます

ひとりで展 たぶんはじめてなので
不安と緊張とわくわくが入り交じっており
あいかわらず(更に一層)時間との戦い
大変ですが とてもたのしみです

板東珈琲
自家焙煎の美味しい珈琲のおみせで
コーヒーあんみつとコーヒーのパフェにケーキ
平日はランチもあり
落ち着いた店の雰囲気と おみせのかたの人柄に
ひとが集っているのだろうとおもえる いいおみせです


街のなかの森のような 心地の良い場所で
珈琲と森に纏わるものを
珈琲の香りにつつまれてゆったりとみていただけますよう



「森と珈琲」
七宝焼のアクセサリー展

3/20(日)〜27(日)
11〜22時

板東珈琲  (facebookはこちら→
札幌市中央区大通西11丁目4ー190 橋本ビル1F
011ー251−3355

板東珈琲地図1




22(火)23(水)
おみせに居ます !

近郊のみなさま
足を運んでいただければうれしいです ^^